飛行機女子×キューイストのRuiです。
私のInstagram(特にストーリー)を見てくださっている方で、
最近の私の投稿を見て、
次のように思っている人がいるかなと思います。
「最近のRuiさん、やけに自然のある場所に行ってない?笑」
そうなんです、
最近の私は出かける場所がガラリと変わりました。
以前は都内でアフタヌーンティーとか、
オシャレなご飯が食べられるカフェとか、
それこそ羽田空港によく遊びに行っていたのですが、
最近の私はというと、
周りに何もない青い海とか、
夕日が綺麗な丘とか、
緑豊かな公園などなど…
人がいない場所に出没しています笑
どうしてこんなにも行く場所が変わったのか?
それはタイトルにも書いた通り、
彼の影響をもろ受けているからですw
彼と付き合ってもうすぐで半年になるのですが、
デートは100%車で出かけます。
ちなみにですが、
これまで一度も二人で電車に乗ったことがありません。
彼と付き合う前は電車で出かけることがほとんどで、
私自身ペーパーのゴールドということもあって、
車を使うことがありませんでした。
(小さいころから新幹線が好きなので、新幹線に乗ると今でもワクワクします)
そんな交通手段の変化から出かける場所も変わったのですが、
過去の私は、
「彼に影響されやすい私=自分がない=ダメな私」
と思っていました。
もちろん、今の私も彼の影響を受けているのですが、
過去の私との違いを考えてみたところ、
今の私は選択の基準が「彼」ではなく「私」なんですよね。
ちょいちょい、Ruiさん。
今のRuiさんもめちゃめちゃ彼基準になってますよ!
そう思っている人もいるかもしれません。
たしかに、今の私も彼の影響を受けているのですが、
選択の基準が「私」、
つまりは「私が幸せになるために」という思考のもと、
パーカーやスニーカーなどのカジュアルな洋服を買ったり、
心もカラダも癒される自然のある場所へ行ったりしています。
一方で過去の私はというと、
選択の基準が「彼」、
つまりは「彼に好かれるために」という思考のもと、
彼の好きな女子アナ風の洋服を買ったり、
彼の好きな漫画や映画を見たりしていました。
当時は自分のワクワクに従って洋服を選んでいたつもりだったのですが、
じぶんノートやトリセツ、ライフデザイン講座を通じて自分と向き合ってみたところ、
過去の様々な経験から、
無意識のうちに彼基準で物事を選んでいたことに気づきました。
彼の影響を受けること自体が悪いというわけでは決してなく、
それを選んでいる自分が、
本当に幸せを感じているのか?
あなたの物事の選択の基準は、
「誰」になっていますか?
もし、心のどこかで少しでも“違和感”を感じていたら、
ぜひじぶんノートを使って自分に聞いてみてほしい。
「本当の私はどうしたい?」って。
なぜなら、
大切な答えはいつだってあなたの中にあるから。
あなたを幸せにできるのはあなた自身ということを、
ぜひ忘れないでほしいなと思います。
今回の私のリアルエピソードが、少しでも参考になれば幸いです。
週の終わり金曜日、
一週間本当にお疲れさまでした♡
素敵な週末をお過ごしください^^