飛行機女子×キューイストのRuiです。
今日のブログは私にとってちょっと勇気のある内容になります。
なぜなら…
ブログではじめて「恋愛」について書くから。
WordPressでホームページを開設してから4年以上経ち、これまで色々なことをブログに書いてきましたが、
恋愛について書いたことはありませんでした。
(メルマガではたまに書いていますが)
もったいぶらずに先に結論から言うと、
先日彼ができまして、
今までで一番心地良いお付き合いができています。
ひゃーーー!!!
これを書くだけで私の顔面は真っ赤です笑
お付き合いははじまったばかりなのですが、
もうすでに何年も一緒にいるかのような感覚でして…
※初めて会ったとき、話が合いすぎてスタバで約2時間ずっと話しているというね笑
傍から見れば順調に見えると思うのですが、
私の心の声は決して穏やかではありませんでした。
なぜなら、
「あまりにも上手く行き過ぎて、この先何かが起こるんじゃないか?」
という不安な気持ちが出てきたから。
私事ですが、今月10日が32歳の誕生日でして、来週彼と旅行に行きます。
※彼と誕生日が2日違いというまさかのミラクルもあったw
「彼と誕生日を過ごす」という夢が現実になり、
さらにはクリスマスも私の大好きな場所で過ごすことが決まり…
私の心の声はますます不安でいっぱいになりました!笑
「こんなに順調に進んでいいの?」って…
おそらく過去の私だったら、
「あまりにも上手く行き過ぎて、この先何かが起こるんじゃないか?」という心の声が出る
↓
不安な気持ちの状態で未来のことを考える
↓
その未来をイメージして余計に不安になる
↓
不安な気持ちの状態で彼と接する
↓
彼の言葉や行動に疑問を持ってしまう
↓
彼とのパートナーシップが悪くなる
↓
やっぱり上手く行かなかった…と自分の経験をデータ保存する
という負のサイクルに陥っていたと思います。
しかし今はというと、
不安を不安のままにしません。
その理由は、
「じぶんノート」があるから。
じぶんノートに今の自分が感じている気持ちを吐き出して、
「どうしたどうした?」と自分に寄り添って、
「どうして不安に思うんだろうね?」と不安の根本を一緒に見ていきます。
ここで突然ですが、
不安には2種類あることをご存知ですか?
1つ目は、過去の経験による不安。
過去に上手く行かなかった経験があると、
そのときの記憶が蘇って「あのときみたいになるのでは?」という心の声によって不安になるというパターン。
そして2つ目は、経験がないことによる不安。
これまで経験したことがない=未知の世界だからこそイメージができず、
「この先何があるのかわからない」という心の声によって不安になるというパターン。
具体的なノートの内容については、ちょっと赤裸々すぎるので「飛行機女子×キューイスト RuiのSecret Hangar」にてお伝えしているのですが、
結局何が言いたいのかと言うと、
不安という感情の扱い方を知っていれば
自分の味方に変えることができるということ。
またタイトルにも書きましたが、
夢を叶えることに対するハードルを無意識的に高くしていたからこそ、
どんどん現実になっていくことに対して不安の気持ちが出てきたんですね。
ちなみにライフデザイン講座13期を受講中、
「最近色々と引き寄せていて不安になるんです」と相談したところ、
講師であるこはらみきさんは次のように教えてくれました。
「引き寄せること自体がスタンダードで、慣れていないだけだから♡」
自分のブログを読み返して、
「そうだそうだ!」と思い出すことができました。
私はただ、慣れていないだけ♡
そして何より、
私自身のマインドが変わったからこそ、
パートナーシップが変わるのはもはや当たり前のこと☆*
恋愛に関して他にも色々とお伝えしたいのですが、
とりあえず今日はここまでにしたいと思います。
ちなみにライフデザイン講座38期・飛行機女子クラスの講座生さんには、
- どんな心の声をもとに行動しているのか
- パートナーシップに関して何を意識しているのか
- 恋愛に対してどんな過去のデータが入っているのか
などなど、私のリアルな恋愛(パートナーシップ)の過程も見せていきます。
なぜなら、
講師の経験が何よりも教材であり、
ライフデザイン講座の学びをより腹落ちできるから。
上手く行っている過程だけではなく、
モンモンしている過程をどう捉えて乗り越えていくのか?
先輩パイロットとして、
そんな等身大の私の姿をたくさん見せていきますので、
どうぞお楽しみに☆*