迷っているときこそ自分の心と向き合う&想いを伝えよう

飛行機女子×キューイストのRuiです。

お盆休みが終わり、
今日から会社でのお仕事が再開。

ゆるゆると働き、
お仕事終わりに整体でカラダを整え、

自宅のいつものデスクでこのブログを書いています。

今日のブログのタイトルについてですが、

先月末、
彼との電話で「婚約指輪」の話に…

というのも私には、
憧れの婚約指輪がありました。

その指輪とは、
「ティファニーセッティング」

ティファニーが誇る至高のデザイン、ティファニー® セッティングは、世界で最もアイコニックなエンゲージメント リングです。計算された完璧な仕上がりを誇る6本の爪によるセッティングは、まるで立て爪が消えてしまったかのように、ブリリアント カットのダイヤモンドをリング上の光の中に浮かび上がらせます。その際立つ美しさゆえに、このリングは130年以上にわたり世界中の素晴らしいラブストーリーのシンボルとして輝き続けています。

引用元:ティファニー® セッティング エンゲージメント リング プラチナ

ティファニーの広報部が舞台になった
火曜ドラマ「せいせいするほど愛してる」をきっかけに、

ティファニーの世界観に魅了され、

「いつか私もティファニーの指輪が欲しい」

と思うようになりました。


※画像はこちらからお借りしました

それから月日が流れ、
ライフデザイン講座を受講するようになり、

Lesson2 : Mindの講義でビジョンマップを作成。


理想の先取りで何度もティファニーの店舗を訪れ、

ティファニーセッティングを試着するたびに、

「やっぱりティファニーセッティングが良いな」と…♡


さらに月日が流れ、
今の彼と付き合うようになり、

結婚を視野に入れて付き合っていたため、

私は彼に「婚約指輪はティファニーセッティングが良いな」と伝えていました。


そして先月末、
彼との電話で「婚約指輪」の話に…

そこで彼からある一言を言われたのです。

その一言とは…

「お金を貯めてそのうち婚約指輪を渡すから、順番が変わっても良い?」


婚約指輪→婚約→入籍→同棲ではなく、
同棲→入籍→婚約指輪という流れになるということだったのですが、

この言葉を言われた瞬間、
私の気持ちはめちゃめちゃモヤモヤしました…!


「なんでモヤモヤするんだろう?」と、
電話した翌朝じぶんノートで向き合ったところ、

「そのうち」という言葉に対して
めちゃめちゃモヤモヤしていることが判明…!

というのも、
以前お付き合いした方から結婚について話すと「そのうちね」と言われ続け、

数年付き合った結果別れたという過去の経験があったから。


ただ、じぶんノートで向き合った結果、
衝撃的な事実が判明したんです。

その事実とは…

相手が「そのうち」と言うとき
=自分自身が理想の未来を決め切れていない状態であること

相手の言葉に対してモヤモヤしていたと思っていたけど、

そうではありませんでした。

では、何に対してモヤモヤしていたのか?

…何だと思います?←笑

実はですね、「婚約指輪」そのものにモヤモヤしていたんです。

あれだけ憧れていたティファニーセッティングに対して、

なんと私の心はモヤモヤしていたんです…!


どうしてティファニーセッティングに対して、モヤモヤしていたのか?

その理由は、
日々自分自身が変わっているから。

日々自分自身が変わっていることもあり、

「私が欲しいのは本当にティファニーセッティングなのかな?」と…


というのも実は、
彼と電話する数週間前にティファニーに行って指輪を試着したのですが、

当時感じていたブワーッと高まる気持ちがなく、

「あれ?」という違和感がほんの数%あったんです。


「あのとき感じていた違和感はこれだったのか!」と、

じぶんノートを通じて自分の心と向き合ったことで、

点と点が線になった感覚がありました。


そして自分の心、
さらには思考の根本を深堀りしてみると、

「指輪選びはブランドが多すぎて大変だった」という周りから聞いた声によって、

ひとつに絞ったほうが楽だよね
色々なブランドを回るのはめんどくさそう

という気持ちから、婚約指輪を決めていたことに気づいたんです。

もうこの自分の気持ちに気づいたときの衝撃といったら…!!!

だって、決めた理由のベースが「めんどくさそうだから」って…!!!


そんなこんなで自分の中にあるモヤモヤポイントがわかり、

電話した翌朝(じぶんノートを書いたあと)、
彼にこう伝えました。

昨日は指輪のことを話してくれてありがとね。

今朝ノート書いてみたら、
婚約指輪のことで自分の中でもまだ決めきれていない部分があることに気づいたから、

自分の気持ちがバチッと決まったときにまた相談するね^^

そして彼から「ゆっくり考えてていいからね」と返事が来たので、

「今は焦らずゆっくりと色々な指輪を見る時間にしよう」

と決めました。


今回の出来事を通じて感じたことは、

迷っているときこそ、
自分の心と向き合うこと。

そして…

迷っているときこそ、
自分の気持ちを相手に伝えること。


何で迷っているのかを自分自身が理解して、
「私は今こういうことで迷っているんだよね」と自分の気持ちを相手に伝える…

迷っているときこそ、
自分一人で抱え込まないことが大切
なんですよね。

もちろんこれは恋愛だけでなく、
仕事やプライベート、新しいことをはじめようか迷っているときにも当てはまることかなと思います。


迷った挙げ句、
モヤモヤした気持ちのまま自分の中で結論を決め、

「実はこんなことを思っていました」

そんな風に、
後から自分が感じていた気持ちを伝えることってありませんか?


自分の心と向き合って、
相手に想いを伝えることによって、

「じゃあどうしたらベストな選択ができるかな?」と、

相手と一緒に解決策を考えることができるんですよね。


迷っているときこそ、
自分の心と向き合う&想いを伝えよう♡

今回のリアルエピソードが、
少しでも参考になれば幸いです^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA