「飛行機女子の部屋」管理人のRuiです。
もともとは今日明日で旅行の予定でしたが、
安全面を考慮して延期したので、
今日はAmazonプライム・ビデオで
我が相棒・たかちゃんオススメの「弱虫ペダル」をひたすら見ていました。
※画像はAmazonプライム・ビデオからお借りしました
たかちゃんと「サイクルスポーツセンターに行きたいね」と話してます笑
私がスマホでひたすら動画を見るときは、
カラダが疲れているとき。
いつもは30分とか時間を決めているのですが、
疲れているときほど時間を決めずに動画を見る傾向があります^^;
あ〜疲れているなと思った瞬間に私がやること、それは…
じぶんノートを使って、
「よく頑張ったね」と自分に声をかける
過去の私はダラダラ過ごすと、
「なんでダラダラと過ごしちゃったんだろう?」
「はぁ〜何やってるんだろう、私…」
と自己嫌悪に陥っていました。
しかし最近では、
「それまで頑張ったからこそ疲れたんだよね」
と思えるようになりました。
幹事をやることも、
ブログを書くことも、
仕事をすることも、
好きだからこそ、頑張れちゃう。
いや、頑張っているという意識がないからこそたくさん動き、
気づかない間に自分のバッテリーが切れしまうという^^;
疲れているとき、
カラダは必ずサインを出します。
私の場合は、
- お風呂に入るのをめんどくさがる
(シャワーで済ませようとする) - 部屋が荒れる
- ひたすら動画を見る
などなど…
またやってしまった~って思うことも正直あります。
けれど、自分を責めない。
そして、自分で自分にかけてほしい言葉をかける。
「よく頑張ったね」
「お疲れさま」
「今日はゆっくり休もう」
じぶんノートを書いていると、
となりのトトロのどんぐりのように自分の足跡が残ります。
そして足跡が残っているからこそ、
じぶんノートを振り返ったとき
ちゃんと前に進んでいるということに気づくことができます。
職場で「お疲れさまです」と声をかけるのに、
一番頑張っている自分に「お疲れさま」と声をかけていますか?
今日一日、そして一週間頑張った自分をぜひ褒めてあげてくださいね♡