「飛行機女子の部屋」管理人のRuiです。
昨日はずっと前から楽しみにしていた
コンラッド東京のアフタヌーンティーへ。
アフタヌーンティーはもちろんのこと、
楽しみにしていたのはこのメンバー♡
左から、
あみちゃん(ライフデザイン講座23期卒業生)
たかちゃん(ライフデザイン講座13期卒業生・3代目キューイスト・ライフデザイン講座認定講師)
あみちゃんとは数年前からの知り合いで、
人事のお仕事で出張に行きまくりのキャリアウーマン。
※ライフデザイン講座23期・3回目の講義で
アシスタントに入らせていただきました^^
そしてたかちゃんはキャリアアドバイザーとして
日々たくさんの学生と接する同じくキャリアウーマン。
そう思い予定を調整していたのですが、
みんな動きまくっているのでなかなか予定が合わず…笑
ようやく三人で会うことができました。
三人とも土日祝休みの会社員なのですが、
アフタヌーンティー中も話す内容の9割が仕事の話でした。
「今日って休日だよね?」と思わず二人に聞いてしまうほど。笑
場所をタリーズに移しても、
話す内容はずーーーっと仕事の話!
たとえ違うテーマになっても、
すぐに仕事の話に戻るという…笑
以前の私は、
「お休みの日まで仕事の話をしたくない!」
と思っていました。
しかし、
じぶんノートで日々の感情を記録し、
じぶんノートを振り返ってみると、
仕事のことばかり考えていたのです。
「私って…本当は仕事が好きなんだ」
そう気づいてからは、
仕事のことを考えているとわかった瞬間、
「もう、本当に仕事が好きなんだから〜♡」
と自分で自分にツッコミを入れています笑
もちろん仕事をしていて
24時間365日幸せというわけではありません。
ズーンと落ちることもありますし、
ムカーッとするもあります。
しかし以前と異なるところは、
落胆や怒りなどネガティブと思われている感情を見逃さないところです。
どうして今、落ち込んだんだろう?
どうして今、怒っているんだろう?
自分で自分に問いかけてみると、
心の奥底にある本当の気持ち・自分が大切にしているものがよくわかります。
ネガティブな気持ちが出てきたときこそ、
自分を知ることができるチャンス!
落ち込んだり怒ったりしつつ、
心の中でキターーーッという感じです♡
※決して怪しい者ではありません笑
もし今の仕事が辛いと思っていたら、
「どうして辛いの?」
「どういう状態だったら私は幸せ?」
と自分で自分に問いかけて、
良かったらノートに書いてみてください。

答えは必ず自分の中にあるから…♡
少しでも参考になれば幸いです^^