飛行機女子×キューイストのRuiです。
今日は朝起きた瞬間から、
心揺さぶられる出来事がありました。
心がとってもザワついて、
一気に気持ちがズーンと沈んだ水曜日の朝。
私は心の中でこんなことを呟いていました。
「今すぐこの気持ちをノートに書きたい…!!」
ということで、起きて数分後にじぶんノートを広げて、
心の中で抱いていた気持ちをドバーッと書きました。
悔しい気持ち、
相手に嫉妬する気持ち、
思うように進まないもどかしい気持ちなど…
全部全部じぶんノートに吐き出したら、
朝から涙が止まりませんでした。
まるで小さい子どものように、
鼻水をビービー垂らしながら、
たくさん泣きました。
(もちろんティッシュで拭きます笑)
そうそう、私…最近よく泣くんです笑
過去の私は、泣くことに対してどこか負けた気持ちみたいなものを感じていたんですけど、
今はよくじぶんノートにこの言葉をかけています。
「泣いてもいいんだよ」
このブログを読んでくださっているあなたは、
自分で自分に「泣いてもいいんだよ」と言葉をかけることってありますか?
この「泣いてもいいんだよ」って言葉、
頑張っている人にこそかけてほしい言葉のひとつです。
「どうして私はいつもこうなるんだろう?」
「どうしてあの人みたいに上手く行かないんだろう?」
「私の何が足りないんだろう?」
そんな心の声が出てきたら、
自分の足りないものに意識を向けていたら、
その時点であなたはもう、
たくさん頑張っているんですよね。
辛いときは「辛い」って言っても良いし、
苦しいときは「苦しい」って言っても良いし、
悔しいときは「悔しい」って言っても良いんです。
どんな感情に対しても、
「○○しちゃダメ」なんてことはひとつもありません。
なぜなら、感情は感じるためにあるから。
だからこそ、これまで頑張ってきた自分を自分で否定しないで、
「○○はほんとよく頑張っているよ」
「泣きたいときは泣いてもいいんだよ」
そんな風に、自分で自分に声をかけてあげてほしいなと思います。
あなたの心が少しでも軽くなりますように…♡
P.S.①
「自分で自分に言葉をかける」
このことについて詳しく知りたい方は、「じぶんノートお茶会」がオススメです♪
P.S.②
彼に教えてもらって最近よく聴いているこの曲、知っている人いますか?
「ココリコミラクルタイプ」懐かしいーーー!!