2022年1月1日、午前7時10分ごろ。
布団の中でぬくぬくしながら
エアコン(暖房)をつけようとしたところ、
まさかのブレーカーが落ちるという。
眠い目をこすりながら階段を下り、
リビングで母に「何か電気使った?」と聞かれて暖房をつけたと答えたら、
「Ruiのせいでブレーカーが落ちた」的なことを言われた瞬間、
私は新年早々イラッとしましたw
「そんなことを言われても寒かったし・・・」
「エアコンを3台以上つけるとブレーカーが落ちることを知らなかったし・・・」
心の中でブツブツとそんなことをつぶやいていたら、
なんだか笑えてたんですよね、
「あぁ、私・・・新年早々生きてるな」って。
新年早々イラッとして、
思い描いていた朝の時間とは違くて、
「この一年、大丈夫かな?」なんて不安な気持ちが出てきたり・・・
新年早々、
ネガティブな気持ちが出てきても全然OK♡
大事なことは
ネガティブな感情を引きずらないことだし、
ネガティブな気持ちを感じ切って、
望む方向に意識を向けてあげることだから。
今回はとりあえず、
気分転換にうどんを食べました^^
マインドについて学んで3年経っても、
日常は良い意味でこんな感じなんですよね笑
イライラすることもあるし、
不安や心配になることもしょっちゅうあります。
ただ、以前の私と違うのは、
ネガティブな気持ちのまま一日を過ごさないところ。
ネガティブな出来事こそ、
こうしてブログのネタにもなりますしね♪
2022年は、
こうした何気ない日常のブログも書いていきたいな☆*
ということで、
引き続きニューイヤー駅伝を観戦したいと思います。