モチベーションを上げると起こること〜休日が生きがいだった頃の私を振り返ってみた〜

飛行機女子オンラインサロン主宰、
ライフデザイン講座認定講師のRuiです。

最近自宅にいる時間が多く、外出することが少ないこともあり、

Amazonフォトに保存している昔の写真を見ることにハマっています。

写真を見返すと、旅行の写真が多い!

2015年:香川・岡山旅行で小豆島に行ったとき


穏やかな海に癒やされました♪

2016年:母と祖母の三人で箱根に行ったとき


曇っているのになぜサングラスをかけているんだ、私?笑

2017年:飛行機撮影で高松に行ったとき


日帰り+高松空港周辺しか回らなかったので、ガソリン代がめちゃめちゃ安かった笑

2018年のライフデザイン講座13期を受講する前の私は、「休日が生きがい」でした。


そのため、日曜の夕方から憂鬱になる「サザエさん症候群」を発症。

サザエさん症候群(サザエさんしょうこうぐん)とは、日曜日の夕方から深夜、「翌日(月曜日)からまた通学や仕事をしなければならない」「月曜日の休み=タブーである・ガックリする・罪悪感を感じる」という現実に直面して憂鬱になり、体調不良や倦怠感を訴える症状の、日本における俗称である(後述するように、テレビアニメ『サザエさん』は日本国内の多くの地域で日曜日夕方に放映される)。

引用:サザエさん症候群|Wikipedia

いくら土日でリフレッシュすることができたとしても、

起きた瞬間に「今日から仕事か」と思ったり、

電車に乗りながら「次の休みは何にしようかな」と考えたり、

職場に着いてメールチェックした瞬間にトラブルが発生していて気持ちがズーンと下がったり…


過去の私は、旅行やお出かけなどの休日を楽しみにすることで、仕事のモチベーションを上げていたのですが、

モチベーションって、上げると下がるんですよね。


だからこそ大切なことは、モチベーションを上げることではなく、

「どれだけ長くご機嫌な状態に自分の身を置くか」


ご機嫌な状態とはどういう状態かと言うと、

  • 嬉しい
  • 楽しい
  • ホッとする
  • 自信がある

などなど、一般的にポジティブと言われている感情で心が満たされていること。


逆に不機嫌な状態というのは、

  • 不安
  • 心配
  • イライラ
  • 怒り

などなど、一般的にネガティブと言われている感情で心が満たされていること。


いくらご機嫌な状態で休日を過ごしていても、不機嫌な状態で平日を過ごしていたら、

ご機嫌な状態は、7日間中たったの2日なんですよね><

また不機嫌な状態で物事を考えると、何が起こるのか?

「私のこと嫌いだからあんなこと言うのかな?」
「どうしていつも私だけ上手く行かないの?」
「なんであの人はいつも早く帰れるの?」

などなど、心の声(頭の中で考えること)もネガティブになりがち…


ちょっと考えていただきたいのですが、

不機嫌な状態で理想の未来や在りたい私を考えたら、

どんな未来を描くと思いますか?

おそらくその未来は、
自分が本当に望んでいることとは異なってくるのではないかと思います。


もちろん、不機嫌な状態=悪いというわけでは決してありません。

大切なことは、

  • 今の自分の状態はどうなのか?
  • どんなとき不機嫌な状態になりやすいのか?
  • どんなことをすればご機嫌な状態に戻れるのか?

などなど、不機嫌な状態にいる自分に自分自身が気づいたり、

不機嫌な状態からご機嫌な状態になる方法を自分自身が理解していること。


キューイストとしてお伝えしているじぶんノートやトリセツは、自分で自分をご機嫌にするためのツールです。

じぶんノートに日々の心の声を書き残していくと、

「私は今、○○に対してすごくイライラしている」
「今の心の状態は不機嫌だから、まずはご機嫌に戻してあげよう」

などのように、今の自分の状態に気づくことができたり、軌道修正することができます。


そしてトリセツ(自分自身の取扱説明書)を持っていると、

「○○をやって気持ちを落ち着かせよう」
「○○な状態は不機嫌になりやすいから気をつけよう」

などのように、実際に不機嫌な状態からご機嫌な状態に戻すことができます。


まさに「自分を知って、自分で自分を上手く使う」


自分を知って、自分で自分を上手く方法を学び、日々の生活で実践した結果、

「サザエさん症候群」を発症することがなくなりました。


そして、たとえ不機嫌な状態になったとしても、ご機嫌な状態に戻す方法を知っているため、

不機嫌な状態でいる時間が以前よりも短くなりました。


今日から8月がスタート☆*

周りの環境が日々変化している今だからこそ、
自分を知って、自分で自分を上手く使う方法を身に付けてみませんか?

あなたが月曜の朝からご機嫌になれるよう、
全力でサポートいたします♡

8月は、オンラインでトリセツセミナーを開催☆*

オンライン開催では、「Zoom(ズーム)」という無料のWEB会議ツールを利用するため、

ご自宅から参加することもできます♪


またZoomはスマホアプリもあるため、スマホでの受講も可能です♡

また冊子は直接ご自宅に郵送いたしますので、
ご自身で印刷する必要はございません^^


<8月開催日>

  • 2020年8月9日(日)10:30〜13:30
  • 2020年8月23日(日)10:30〜13:30
  • 2020年8月29日(土)10:30〜13:30


トリセツセミナーの詳細・お申込みはこちら

(もしくは下記画像をクリック♡)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA