飛行機女子×キューイストのRuiです。
ゲームにハマって気づいたこと、それは…
「アラサー女子の徹夜はダメ、絶対」
そんな私の話は置いといて…
自分を変えたいとき、「行動を変えよう」とか「環境を変えよう」などと言われることが多いかと思うのですが、
それって結局どういうことかというと、「いつもとは違う選択肢を選ぶ」ということなんですね。
- いつもは右に曲がるこの道を、今日は左に曲がってみる
- いつもはコーヒーを飲むけど、今日は紅茶を注文してみる
- いつもは電車で移動するけど、今日はバスで移動してみる
などなど…
いつもと同じ選択肢を選んでいたら、当たり前ですが何も変わりません。
ただ、だからといっていつもとは違う選択肢を選べるのかっていうと、そう簡単には行かない…
だからこそ、みんなモヤモヤするのではないかと思います。
いつもとは違う選択肢を選べていたら、
おそらく誰一人として仕事や恋愛で悩まないですしね。
私たちが何か物事を選択するとき、
知識や情報、経験などの「過去のデータ」が大きく関わっています。
過去のデータをもとに、私たちは日々物事の選択をしている…ということはつまり、
過去のデータを書き換えない限り、
いつもとは違う選択肢を選ばないということ。
例えば、恋愛。
過去に付き合った男性が年上ばかりの場合、
周りに「○○に素敵な年下男性を紹介したいんだけど、どうかな?」と言われても、
「これまで付き合った男性は年上ばかり」という過去のデータが入っていると、
「いやいや、これまで年上としか付き合ったことないから」
「私に年下は合わないんじゃないかな?」
などという心の声が出てきます。
そして、それらの心の声が出たことによって「年下男性と会わない」という選択肢を選びます。
いつもとは違う選択肢を選ぶときに起きる感情、
それは不安や心配などの一般的にネガティブと言われている感情です。
①年下男性と付き合ったことがないので、自分がどんな風になるのかわからない
②イメージできないから不安になる
③不安な道を選びたくない
④いつもと同じ選択肢を選ぶ=年下男性と合わない
ただ、中には過去に年上男性ばかりと付き合っていても年下男性と会う方もいらっしゃいます。
この違いは何でしょうか?
おそらくそれは、②の「イメージできるかどうか」
いやいや、Ruiさん。
過去に年下男性と付き合ったことがないのにどうやってイメージするんだよ?
そんな心の声が出てきた人がいらっしゃるかもしれません。
これまでのブログで「根本を見ることが大切」とお伝えしてきましたが、この場合の根本は何かというと、
「どうして自分は年上男性が合うと思っているか?」
ここを紐解くことがとっても大切なんです。
例.
・彼にリードしてほしいから
→自分が大切にしていることは「安心感」
→安心感を与えてくれる人は本当に年上男性だけなのか?
・わがままを言っても受け入れてくれそうだから
→自分が大切にしていることは「ありのままの自分でいられること」
→ありのままの自分でいられるのは本当に年上男性だけなのか?
ここまで読んでみて、こんな風に思った人いませんか?
めんどくさいwwwww
そう、自分の根本を見るって、めんどくさいんですよ!!笑
なのでほとんどの人は、根本を見ないままいつも通りの選択肢を選ぶんですね。
私が講師を務める2020年12月開講のライフデザイン講座38期・飛行機女子クラスは、
「講師や仲間と一緒に自分の根本を見ていく4ヶ月」
「一人ではめんどくさくて諦めてしまう自分の根本を見ることを、講師や仲間と一緒に見ていく4ヶ月」とも言えます。
すでに自分の根本を見つめて本来の自分に戻った講師や、一緒に進んでいく仲間と一緒に取り組んでいくと、
本来の自分に戻るまでの過程も楽しくなります。
4ヶ月かけて自分を見つめていき、
4ヶ月かけて自分を育てていくため、
いつも通りの自分に戻らない。
ライフデザイン講座の講座生そして卒業生が常に変わり続ける理由は、自分の根本を見ていった、
つまりは「過去のデータを書き換えたから」
変わりたいのに変われないのは、
決してあなたがダメだからというわけではありません。
ただ変わる方法を知らないだけ。
- 今の自分を好きになれない
- このまま人生が進んでいくのかな?
- まだまだこんなもんじゃない!
などなど…
今の自分にモヤモヤしているということは、
某サッカー選手の言葉を借りると「伸びしろがある」ということ。
思い込みという名の鎧が着いた状態で走っても、
ゴールまでの道のりは辛くて大変。
そしてその辛くて大変な道のりがデータ保存されると、
「もうあんな思いをしたくない」という気持ちから進むことに対して不安や心配の気持ちが出てきます。
だからこそ、走る前に思い込みという名の鎧を外すことが大切なんですね。
もし今、新しいことをはじめてみたいけどなかなか一歩が踏み出せないという方がいらっしゃいましたら、
ぜひ私に会いに来てほしいです♡
あなたの思い込みという名の鎧を外すお手伝いをさせていただきます☆*
ライフデザイン講座38期・飛行機女子クラスでは、現在30分の無料ガイダンスを行っているので、
今思っている不安や心配事など、
○○さんのお気持ちをお聞かせいただければと思います。
「Ruiさんと話してみたい」という理由でもOKです♪
↑泣いて喜びます
あなたの一歩をお待ちしております☆*
ライフデザイン講座・飛行機女子クラス
ご案内はこちら♡
(もしくは下記画像をクリック)