プロポーズされなくてもゼクシィを買う理由

「飛行機女子の部屋」管理人のRuiです。

2019年1月からスタートした
無料メールマガジン「soraに思いを馳せて」

今日で35回目の配信となりました。


いつも読んでくださる皆さま、本当にありがとうございます♡!

本日のブログでは、2020年1月に配信した
こちらのメールマガジンを公開したいと思います♡!

※ブログ用に少し修正しています

*————————————————*

soraに思いを馳せて – vol.32「プロポーズされなくてもゼクシィを買う理由」

○○さん

飛行機女子×キューイストのRuiです。

○○さんは、
一週間いかがお過ごしでしたか?

私は先週、羽田空港に2回行きました!
(ちなみに今週末も行きます笑)

じぶんノートの
アフターフォローセッションを行ったり、

大好きな方と
大好きな場所でゆっくりお話したり…

楽しい時間を共有できるって、
とても幸せなことなんだなと身をもって感じています。

さて、
本日のメルマガのタイトルについてですが、

 

「プロポーズされたら、ゼクシィ」

 

このキャッチコピーをCMで
一度は聞いたことがあるかなと思います^^

 

メルマガのタイトル通り、
私はプロポーズもされいませんし、

ましてや彼もいません笑

 

なのに、
どうして『ゼクシィ』を買ったのか?

正確に言うと、
今回は『ゼクシィPremier』を買いました。

「33歳からの“大人”のゼクシィ」

というコンセプトのこの雑誌には、
年に一度のスペシャル付録がついているんです♡!

 

その付録とは…

 

そのまま提出できる
TIFFANY&Co. オリジナル婚姻届


あるドラマがきっかけで、
私はティファニーが大好きになりました。

「いつかティファニーのアクセサリーをつけたい!」

ライフデザイン講座を通じて
未来を決めることについて学び、
日々実践したところ…

 

2018年の誕生日当日、
ティファニーのネックレスをいただきました☆*

 

ちなみにですが、
いただいてからわずか二週間でなくすという…!


そのときのブログはこちら↓

【ライフデザイン講座】LESSON7 : Life Design~ティファニー紛失事件!?前編~

2018.12.24

果たしてネックレスの行方はいかに…?

 

私にとってティファニーは、
憧れでありパワーの源でもあります。

ネックレスのクリーニングで
月に一度はティファニーの店舗に行っているのですが、

ティファニーの世界観に触れるだけで
私の心の充電が完了します☆*

ティファニーは空港と同じくらい、
パワースポット的な存在です^^


そんな大好きなティファニーの婚姻届が
付録として付いているということで、

『ゼクシィPremier』購入にいたりました。

 

ただ、

“ティファニーが好きだから買った”

という理由だけではありません。

 

一番の理由は、

 

ティファニーの婚姻届を提出するときの
“感情”を感じるため

 

○○さんは
“感情の先取り”という言葉を聞いたことがありますでしょうか?

 

理想を叶えたいとき、

「その理想が叶った体で行動すると良い」

と言われているのですが、

 

これはただ行動するのではなく、

「そのときの感情を感じきること」

これががとっても大切なんです。

 

今回の出来事で詳しく説明すると、

ティファニーの婚姻届を手に取った瞬間、
こんな心の声(セルフトーク)が出てきました。

 

「あーーーやっぱり可愛い♡」
「この婚姻届を〇〇〇市役所に提出するとき、隣には逃げ恥の平匡さんのような素敵な彼がいるんだろうな♡」
「これが叶ったら最高に幸せだろうな♡」

 

私の心はワクワクの気持ちでいっぱいでした。


そして、

この“ワクワクな気持ち”を感じきるために、
私は『ゼクシィPremier』を買いに行ったのです。

 

どうしてこの“ワクワクな気持ち”が大切なのか?

 

その先の行動が変わるからです。

 


「逃げ恥の平匡さんのような素敵な彼と出会うために、今できることは何か?」

という思考のもと、
行動するようになるんですよね。

 

あのアイシャドウを買ってメイクしてみようかな?
〇〇ちゃんに誘われたあのお誘いに参加してみようかな?

などなど…


例えば、
「自宅サロンをオープンする」という夢がある場合、

先にサロン名を決めてしまうとか、
サロンに置く家具を探しにIKEAに行くとかですね♪

 

今このときにできることを
日々の生活で一つずつ実践していくと、

夢が現実に向かって
どんどん近づいてくる
んです☆*

 

ただし、
こんなパターンが出てくる可能性があります。

 

「グリーン車で移動するワークスタイル」という夢があり、

感情を先取りするため
思い切ってグリーン車の切符を購入しました。

 

ところが、
次のような心の声(セルフトーク)が出てきたのです。

 

「うわ~グリーン車って高いな…」
「なんだか落ち着かない…」
「今の私には早すぎたかな…」

 

このときの感情は“ワクワク”ではなく、
“ソワソワ”ですよね。


“ワクワク”の気持ちを感じきるために
グリーン車の切符を買ったにも関わらず、

このときに得た感情は“ソワソワ”

結果が真逆ですよね><

これではまさに本末転倒なんです!

 

「今の私にとって不安なくできることを取り入れる」

 

もし○○さんに
「これは実現したい!」という夢がありましたら、

今回お伝えしたことを
良かったら実践してみてください^^

そしてそのとき感じた気持ちを、
ぜひじぶんノートに書き残しておくことをオススメします♪


たとえパターンB(いつの間にかソワソワ)に
なっていたとしても、

気づいて軌道修正することができるので…☆*

少しでも参考になれば幸いです^^

*————————————————*

メールマガジンは週1ペースで配信しています。

ボリュームたっぷりのメールマガジン、
登録は無料です♡

またバックナンバーを公開しているので、
vol.1から読むことができます^^

ご登録はこちら
(もしくは下記画像をクリック)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA