はじめて「オンライン飲み会」をやってみた〜今こそ“できないをできるに変える変換力”を実践するとき〜

飛行機女子オンラインサロン主宰、
ライフデザイン講座認定講師のRuiです。

木曜の夜はインスタライブを配信。


※寝違えて首を負傷したため、がっつり湿布を貼ってます笑

コメントしてくださった皆さま、ありがとうございました♡!

インスラグラムの様子はYouTubeチャンネル「飛行機女子の部屋」でアップしているので、もし良かったら覗いてみてください♪


また昨日の夜は、Zoomという無料のWEB会議ツールを使ったはじめての「オンライン飲み会」を開催しました。


メンバーは、かれこれ6年以上お付き合いのある男女8人の飛行機仲間。
(そのうちの2人はアメリカから参加してくれました!)

入退出は自由で、お酒を飲みながらお互いの近況を報告したり、飛行機トークをしたり…

あまりにも楽しくて、気づけば3時間ほど話していました^^

腹筋崩壊するほど笑ったのは久しぶりだな〜♪


「みんなの顔を見て話できて嬉しかった!」

「想像より楽しかった!」
「久々に会えて良かった!」
「またオンライン飲み会やりたい!」

などなど、

嬉しい感想がたくさん来て、「みんなに声をかけて良かった」と思いました^^


また今週は、オンラインでブログ講座も開講^^♡


地元・神奈川では緊急事態宣言が発令され、外出できない状況ではありますが、

こうしてオンラインでみんなと話せるだけで、心がすごい満たされます。


タイトルにある”できるに変える変換力”とは、作家でワークライフスタイリストの宮本佳実さんの言葉なのですが、

今こそできないをできるに変える変換力”を実践するお試し期間で、


さらに言うと、一人ではなく「仲間と一緒に」というところがポイントなのかなと思います。


環境がどんどん変化して不安になるときもあるけれど、今こうして穏やかな日々を送ることができているのは、

「仲間がいるから」


そして、

「じぶんノートとトリセツがあるから」

なんですよね。


もし今、これからの未来に対して不安な気持ちでいっぱいだったら、

私と一緒に自分で自分を上手く動かす方法を学んでみませんか^^?


キューイストとして、あなたが変わるきっかけをお手伝いできましたら嬉しいです♡

詳細・お申込みは下記画像をクリック♡
(もしくはこちら)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA