飛行機女子×キューイストのRuiです。
今の彼に言われたこと、それは…
「小学校低学年の女の子と付き合っているみたい」
※ちなみに私は1988年(昭和63年)生まれで、現在32歳のアラサーです笑
車に乗ったらよく歌うし、
(会話中に昔のCM曲とかよく歌ってます)
広い敷地に着いたらとりあえず走るし…
(駆け回りたくなりませんか?)
顔パネルがあったら必ず写真を撮ります。
(みんな撮るものだと思ってました)
彼に言われて改めて自分のことを考えてみたら、
たしかに私やっていることは小学生とあまり変わらない笑
そして、今が一番「ありのままの私」だなと思います。
仕事や恋愛で悩んでいたときの私は、
「○○さんのようになりたい」という気持ちが強く、
特に私の場合は、
ドラマの主人公への憧れ要素が強かったんですよね。
もちろん、憧れの人の思考や行動を真似すること自体は悪いことではないですし、
それが自分を変えたいと思ったときの効率的な方法のひとつだと思います。
実際に私自身も、恩師であるノートセラピストのこはらみきさんのマインドを真似したことで思考が変わり、
思考が変わったことで行動が変わり、
行動が変わったことで未来が変わりました。
ただ、大人の女性が可愛く楽しく「私」を学ぶ学校・ライフデザイン講座を通じて自分について学び、
様々な過去のデータを書き換えて最終的に辿り着いたのは、
「幼少期の私が一番ありのまま(自然体)だった」
ということでした。
ちなみに、幼少期の私はどんな女の子だったのかというと、
- 家族とファミレスでご飯を食べるとき、お店に着いたら速攻でおもちゃ売り場に行く
- 親から「ポッキーちょうだい」と言われると、チョコレートの部分を食べてクッキー部分しかあげない
- 好きなものにはとことん夢中になる(仮面ライダーやプラレール、ゲームや飛行機など)
などなど…
一言で言うと、「無邪気で自由気ままな女の子」
そして家族や周りの人は、
そんな無邪気で自由気ままな私を何ひとつ否定せず、
ありのままの私を丸ごと受け入れてくれました。
今の彼もよく「Ruiはそのままでいいよ」と言ってくれるのですが、
仕事でも恋愛でもありのままの私で過ごしていると、
ありのままの自分を受け入れてくれる人が自然と集まってくるんですよね。
今のあなたは、
ありのままの私(自然体)で生きていますか?
この質問を聞いて、
どんな答えが心の中で出てきましたか?
- 仕事や恋愛で悩んでいる
- ふと「このままで良いのかな?」と感じる
- 物事が思うように上手く行かない
などなど…
心の中でどこかモヤモヤする
=「本来の自分とかけ離れているよ」という“自分からのサイン”が出ているということ
もしそんなサインが出ていたら、
ぜひ無視しないでじっくりと見てあげてほしい。
なぜなら、
あなたのサインに気づけるのは、
あなただけだから。
もし一人では難しいと感じたら、
ぜひ私を頼ってください♡
あなたが「ありのまま私」で過ごせるお手伝いをさせていただきます。
一人で悩まず、
一人で頑張らないで、
いつでも頼ってくださいね♡