飛行機女子×キューイストのRuiです。
昨日からお届けしている初の連載ブログ「ライフデザイン講座って何?」
Episode1はこちら
Episode2では、恩師であるこはらみきさんとの出会いについて書こうと思います。
ライフデザイン講座とは、
“じぶんを知って、
じぶんを上手く使って、
じぶんで自分のしあわせを創り出す”
をテーマに、4ヶ月かけて
マインド・健康・食事・パートナーシップ・仕事・・・
あらゆる角度から、
じぶんを知って、
じぶんを上手く使って、
「わたし」というたった一人のじぶんの人生を自分でプロデュースしていく継続講座です。
仕事も恋愛も全然上手く行かず月日は流れ、2018年6月。
30歳の誕生日まであと5ヶ月のとき、
こはらみきさんから一通のメールが届きました。
当時のこはらみきさんは、ライフデザイン講座を東京4期まで開講、
ブログやメルマガ、YouTubeなどを見てトリセツセミナーやライフデザイン講座に興味はあったものの、
「仕事も恋愛も上手くいって羨ましい、けど私とは合わなそう…」
「みんな笑顔が素敵だな、けど女の子の集まりとか苦手だから私とは違うかな…」
などという心の声によって、1年以上ブログやメルマガを読むだけ=サイレント読者でした。(みきさんのことは2016年頃から知っていました)
あまりにも気になって、
ライフデザイン講座について紹介しているこの動画をひたすら見るというね笑
そんな気になるけど直接会う勇気がない状態だったときに届いた、一通のメール。
「留衣さんへ」
メールの内容は、7月に開催される「仕事に恋する♡トリセツセミナー」のご案内でした。
私の中で「セミナーのご案内=ブログやメルマガなどで一斉にするもの」だと思っていたため、
みきさんから直接ご案内をいただいてかなり驚きました…!
と同時に、直感で「みきさんに会ってみたい」と思ったんです。
ちなみに後日、みきさんに直接メールした理由を聞いてみたところ、
なんと「名前が可愛いから」というまさかの理由で私にメールしたとのこと…!
当時のみきさんのメルマガ読者は何百名もいらっしゃったので、ものすごい確率でした…!!
このエピソードについては、パラキャリラジオvol.30でもお話いただきました♡
そんな運命の引き合わせがあったみきさんと、
2018年7月に「仕事に恋する♡トリセツセミナー」でお会いしました。
トリセツ冊子で顔を隠しているのが、私です笑
参加前は「ノウハウ的なことを聞けるのかな?」と思っていたのですが、
実際に受けてみたところ、かわいいトリセツ冊子からは想像もできないくらい、
お伝えしている内容はとても本質的でした。
この本質的という言葉を言い換えるとすれば、
「一時しのぎではない」という言葉が当てはまるかと思います。
こはらみきさんが伝えていることに、一時しのぎのものはひとつもないんですよね。
トリセツ冊子を完成させたから終わりというわけではなく、
日常生活で実践してはじめて、
トリセツセミナーの効果を体感できる☆*
セミナー受講後、時間が経てば経つほどその効果をじわじわと体感しました。
その後、アフターフォローセッション(マンツーマン)でトリセツセミナーの内容を復習、
自分一人では気づくことができなかった思い込みに気づくことができました。
こうしてみきさんと直接関わるようになり、ライフデザイン講座がますます気になったため、
30分の無料ガイダンスを申し込みました。
ライフデザイン講座の内容や想いをみきさんから直接聞き、
真っ先に感じた気持ちは「受けたい!」でした。
ところが、受けたい気持ちと同時に、
私の心の中は不安でいっぱいになったのです。
果たしてその理由とは…?
Episode3へ続く…
ライフデザイン講座38期・飛行機女子クラス
詳細はこちら☆*
(もしくは下記画像をクリック)