飛行機女子×キューイストのRuiです。
前回の開催レポートはこちら
ライフデザイン講座は全7回の講義があり、
最初の3回はマインドについて学びます。
Lesson1のテーマは、
「自分を知る」
「本来の自分に戻る」
夢や理想を決めることはもちろん大切なのですが、
目的地だけを決めても、
その場所に辿り着くことはできません。
なぜなら、
今自分がどこにいるのかという現在地を把握していない
=目的地までのルートに誤差が出る
=いつまで経っても目的地には着かないから
夢や理想を描くそして叶えるのにも「順番」があるんです。
そのためLesson1では、
今の自分はどうやって創られているのか?
心の声(セルフトーク)や潜在意識など、
心理学や脳科学の知識をもとに、
しかし難しい用語は一切使わずにわかりやすくお伝えしていきます。
またライフデザイン講座は、
講師の話をただ聴くだけではありません。
講義の合間にワークの時間を設けているので、
講師や仲間と一緒に和気あいあいと楽しみながら自分とじっくり向き合うことができます。
同じことを学んでも、
感じ方や捉え方は人それぞれ。
仲間のシェアを聴くことで、
自分一人では気づけなかったことに気づくことができる
これもグループ講座の良さのひとつです☆*
また会場が羽田空港ということもあり、
時折窓の外から飛行機のエンジン音が聞こえてきて、
飛行機のエンジン音をBGMに講義するのも羽田空港ならでは!
休憩時間には、
A滑走路を離着陸する飛行機鑑賞も…♡
さらにこの日は差し入れとして、
ふわもちどら焼き「羽雲」と「鎌倉きゃらめる半月」をご用意。
両方とも羽田空港限定で、
飛行機女子クラスでは毎回羽田空港限定お菓子を持参しています♪
次の講義は何のお菓子を持っていこうかな^^?
ちなみにですが、
会議室の隣にはスタバもあるので、
休憩時間にさっとコーヒーを買うこともできるという^^
まさに可愛く楽しく「私」を学ぶ学校です。
初回の講義はボリュームたっぷりですが、
どの内容も自分を知るうえでとっても大切なものですし、
何より一生付き合う自分との付き合い方を、
たった一日でマスターできたら誰も悩まないですよね笑
だからこそ4ヶ月かけて、
講師そして仲間と一緒に進んでいきます☆
ここから4ヶ月、
自分史上最高の景色を見せてあげよう♡
一人じゃないから大丈夫!
ぜひ安心して付いてきてくださいね^^
最後に全員で集合写真☆*
講義のあとは、
羽田空港内のレストランで懇親会♡
美味しいご飯を食べながら、
初回の講義の感想やプライベートのことなどたくさんお話しました。
会議室と同じターミナルのため迷うこともないですし、
全部空港内で完結するというところも、
飛行機女子クラスならではですね!笑
次回の開催レポートは、
ライフデザイン講座の目玉「爆破セッション」について書きたいと思います。
本来の自分に戻るってどういうこと…?
どうぞお楽しみに☆*