「飛行機女子の部屋」管理人のRuiです。
2018年12月22日(土)、ライフデザイン講座(13期)の7回目の最後の講義が終わり、無事に卒業することができました。
いやぁ〜何から書き始めればいいものか…笑
そう思うくらい、この一日で本当にたくさんの出来事が起こりました。
そのため数回に分けて卒業レポートを書きたいと思います。
記念すべき最初の記事は、当日起きたとある事件についてです。
最高の状態で卒業を迎えるはずが…
講座生だけの秘密のため講義内容をお伝えすることはできませんが、実際に講義を受けて内容を公開しない理由がわかりました。
わかった瞬間の私↓
普段は比較的落ち着いた雰囲気の文章でレポートしますが、今回だけは言わせてください。
こはらみき、半端ないって!!!!!
写真を見ると、笑顔がとてもチャーミングで女性らしいゆるふわな雰囲気ですよね?
いやいやいや、実際のみきさんはかなりの戦略家です。
そんなアハ体験があった前半の講義が終わり、後半の卒業スピーチに向けて準備しようとしたところ、私にある事件が起きました。
ビジョンマップの効果
遡ること約二週間前、私は30歳の誕生日を迎えました。
皆さんは「せいせいするほど愛してる」というドラマをご存知でしょうか?
タッキーこと滝沢秀明さんがティファニーの副社長、女優の武井咲さんがティファニーの広報担当として出演、ティファニージャパンを舞台にした大人の恋愛ドラマです。
このときに登場したティファニーのアクセサリーにすっかり魅了された私は、
という気持ちが芽生えました。
そして月日が経ち2018年10月、ライフデザイン講座のLesson2 : Mindでビジョンマップ作成について学んだ私は、
ティファニーのブルーボックスの写真を自分のビジョンマップに貼り、ティファニーをプレゼントされる私というセルフイメージのもと、毎日を過ごすように…。
※かなり省略して説明しているため、実際にはもっと細かいことを実践しています
その結果、なんと誕生日プレゼントでティファニーのネックレスをいただいたのです!
かわいすぎる♡
ライフデザイン講座の◯◯◯◯!?
前置きが長くなりましたが、私は卒業スピーチでティファニーブルーのポーチとネックレスを持ちながら、
と宣言するつもりでした。
ところがカバンを開けたところ、
あるはずのティファニーブルーのポーチが…
ない。
中身を全部出しても…
ない。
まさか、無くした? … … うそだーーーーーーーーーー!
このときの心の中の私の叫びは、まるで悪の帝王ザーグに「私がおまえの父親だ」と伝えられたときのバズ・ライトイヤーのようでした。
※わからない人はトイ・ストーリー2を観てください笑
最後の最後に最大の試練が私を襲ったのです!
私の心の声は一気に忙しなくなりました。
なんで今日に限ってつけなかった! なんでこのタイミングで無くす! 二週間で無くすとかありえないでしょ! Laura Ashleyの傘を電車の中に置き忘れたときは見つからなかったから、 もしかしたら今回も…!
以前ブログでカーナビの例を紹介したのですが、
危うく私は本来の目的地(=ライフデザイン講座卒業の日を満喫すること)を見失うところでした。
そうだ、
これはライフデザイン講座の卒業試験だ!
大丈夫、絶対にある!
ということで、まずはじめに行ったことは、自分で自分を幸せな気持ちに戻すこと。
大好きなSABONのハンドクリームを塗って気持ちを落ち着かせ、飛行機ネイルの飛行機にタッチすることで意識を切り替え、みんなの卒業スピーチに集中=今に集中することに意識を向けるようにしました。
そんなこんなで迎えた私の番、卒業スピーチの内容を【ティファニー紛失事件】に急遽変更したのでした。笑
「今日ティファニーのネックレスを無くしました〜涙」と泣きながら報告する私w
後編につづく…