飛行機女子×キューイストのRuiです。
今日も一日お疲れさまでした♡
月曜日ということで、
今日からお仕事という方が多いのかなと思うのですが、
そんなあなたに質問です。
あなたの心とカラダの充電度は今、何%ですか?
ちなみに私はというと、
心→80%
カラダ→40%
という感じです。
タイトルにも書いてある通り、
今の私は足がパンパンになっておりまして…!
どうして週のはじまりである月曜日から足がパンパンなのか?
ここ数日の行動を振り返ってみたところ、
土日ともに久しぶりに外出をして、
今日も通勤で歩いたからだと判明しました。
(通勤は電車を使って片道だいたい1時間くらいです)
さらには生理期間ということで、
足がむくみやすくなっているという…!
ちなみですが、
みなさんは毎日スマホを使いますか?
スマホでSNSやYouTubeを見たり、
音楽を聴いたりしたら電池が消耗されますが、
私たちもスマホと同じように、
日々の生活で無意識のうちに心とカラダの充電が消耗されているんですよね。
心に関しては、
嬉しい・楽しいなどポジティブな感情のときは充電が増えるのですが、
休日が生きがいだったときの私は、
土日にたくさん遊んで心の充電は満たされていたのですが、
一方でカラダはというと…
たくさん動いたことでカラダの充電はほぼゼロになることが多く、
疲れが取れないまま月曜日の朝を迎えることがほとんどでした。
カラダの充電が少ないまま月曜日の朝を迎えると、
「あ〜今日から仕事か…」と気持ちが下がる
=心の充電もネガティブな感情で一気に消耗し、
結果的に「月曜日の朝=憂鬱」という風に捉えていました。
ただ、自分の心とカラダの充電度をこまめにチェックするようになってからは、
- 心の充電度が減っているとき
→じぶんノートを使って自分で自分に寄り添う - カラダの充電度が減っているとき
→いつもより長くお風呂に浸かる、マッサージを受ける
などなど…
こまめに自分自身を充電することができるようになったことで、
土日だけではなく、
仕事をしている平日にも心とカラダの充電を満たすことができるようになりました。
心とカラダが満たされてはじめて、
楽しく仕事ができますし、
心とカラダが満たされてはじめて、
笑顔で周りの人と接することができる…
いつどんなときでも大切なのは、
「あなたの心とカラダが健康であること」
あなたの心とカラダの充電度は今、何%ですか?
自分の心とカラダの声に、
ぜひ耳を傾けてあげてくださいね♡
それでは、素敵な夜をお過ごしください☆*