【パラキャリラジオ】新年の目標を決めるのはなんで大事なの?

飛行機女子×キューイストのRuiです。

今日から仕事始めという方が多いでしょうか?

ちなみに私はフリーランスで働いていることもあり、元旦からちょくちょく仕事しているので、

離陸する飛行機のように少しずつギアを上げています笑


さて、今日のブログについてですが、

2020年6月よりライフデザイン講座13期の同期であり、キューイスト仲間でもある、

キャリアアドバイザーのたかちゃん(水落貴世)と一緒にはじめたWEBラジオ「パラキャリラジオ」


“仕事を中心に毎日頑張っている女性のみなさんに向けて、月曜の朝からご機嫌になれるような内容をお届けする”

そんな想いからスタートした「パラキャリラジオ」が、

みなさまのおかげで2020年中に合計で31回配信することができました。


低い声にコンプレックスのあった私が、

月曜の朝が憂鬱だった私が、

今こうして月曜の朝からご機嫌になるをテーマにラジオをお届けしているとは…!


こうして続けることができたのは、いつもパラキャリラジオを聴いてくださるみなさまのおかげです。

本当にありがとうございます。

2021年も引き続き月曜の朝からご機嫌になれるような内容を、

テンションたかよ × マイペースRuiコンビでお届けします♡!笑

ということで、2021年最初のパラキャリラジオは、

「新年の目標を決めるのはなんで大事なの?」です^^

新しい年がはじまり、ワクワクの気持ちの中、

今年やりたいことや実現したいことなどを決めるかと思うのですが、

そもそもどうして新年の目標を決めることが大事なのでしょうか?


その理由について、あの乗り物に例えて解説してみました!

↑ほぼ答えを言っている笑

少しでも参考になれば幸いです^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA