ご自愛リセットのすすめ♡私の飛行機以外のご機嫌アイテムをご紹介!

飛行機女子オンラインサロン主宰、
ライフデザイン講座認定講師のRuiです。

先日27日(水)にキューイスト仲間の姉崎ゆかちゃんとインスタライブを配信しました♡


姉崎ゆかちゃんのブログはこちら

このインスタライブは、5月11日から31日まで行っている「キューイスト♡ライブ配信リレー」のライブ配信で、


トークテーマは「365日ご機嫌でいる方法」

私たちがどんなことをして日常生活からご機嫌に過ごしているのかをお伝えしています^^

17日目に初登場した私は、夜の配信ということもあり、お風呂前に使っているあるアイテムをご紹介しました。

 

そのアイテムとは…

 

メイク落とし!!

 

ゆかちゃんがライブ配信中にツッコミを入れてくれたのですが、

まさかの飛行機グッズではないというね笑


もちろん飛行機グッズは、自分で自分を幸せな気持ちにできるご機嫌アイテムのひとつです♡


ただ、飛行機グッズ以外にも日常生活の中で使えるご機嫌アイテムをたくさん持っています♪

その中のひとつが、このメイク落としです♡

アイメイクはソフティモの「スーパーポイントメイクアップリムーバー」で、

アイメイク以外はビフェスタの「クレンジングローション ブライトアップ(毛穴・角質クリア)」を使っています^^

 

突然ですが、ここでみなさんに質問です♡

 

メイク落としをする瞬間、
頭の中でどんなことを考えていますか?

 

「あ〜今日も疲れたな〜」
「お風呂入るのめんどくさいな〜」
「明日も朝から仕事か〜」

などなど…

ちなみに上の回答は、私が以前、メイク落としするときに呟いていた心の声です笑


しかし今では、コットンにメイク落としをたっぷりとつけ、肌にピタッとした瞬間、

次のような言葉を自分で自分にかけています。

「はぁ〜♡今日も一日お疲れさま♡」
「うんうん、今日もよく頑張ったね♡」
「今日はこんなことがあって楽しかったね♡」

などなど…

以前の私は、

「メイク落とさなきゃ」
「お風呂入らなきゃ」
「ストレッチしなきゃ」

などなど…

「〜しなきゃ」という気持ちから、メイクを落としたりお風呂に入ったりしてしました。


しかし、じぶんノートを振り返ってみると、

「〜しなきゃ」という気持ちから、夜のルーティンを“こなしている”という感覚で行っていることがわかったのです!!


「どうしてメイクを落とすの?」
「どうしてお風呂に入るの?」
「どうしてストレッチをするの?」

それぞれの行動の目的を改めて考えてみた(原点に帰ってみた)ところ、

“その日頑張った自分を労うため”に夜のルーティンを作ったことを思い出しました。


そこから、毎日のメイク落としを無意識にするのではなく、

意識してメイクを落とすことにしたんですね。


そして、そのときの自分が一番欲しい言葉をたっぷりとかけてあげる時間に変えました。

自分自身を労うご自愛の時間

一日の疲れをリセットする時間

この2つの時間を合わせて、私は「ご自愛リセット」と呼んでいます♡


無意識になりがちな
ナイトルーティンにこそ、意識を向ける

一日頑張った自分に、
今夜どんな言葉をかけますか♡?


少しでも参考になれば幸いです^^

インスタライブの様子は、YouTubeチャンネル「飛行機女子の部屋」でもアップしているので、

もし良かったらチェックしてみてください♡

ゆかちゃんのご機嫌でいる方法もとっても参考になります♪


私も「筋膜ポール」買おうっと♡!!